アンバサダーカフェ 自己紹介へ

フローリングは2種類!

こんにちは☀

アンバサダーカフェです♡

 

お家の床は毎日歩き回るので、どんどん傷んできますよね。

汚れキズがついてしまったり、変色したり、剥がれたり、きしむようになってしまったり…

一般的に床の張替えのタイミングは約10年程度だそうです。

 

今日は床材の中でもなじみ深いフローリングについてご紹介していきますね♪

フローリング木目の美しさ強度があり、お部屋に馴染みやすいことから、

戸建て住宅、マンション、アパートでも人気の床材です。

フローリングは大きく分けて、2種類あります。

 

複合フローリング

複合(合板)フローリングとは、複数の板を張り合わせた合板(基材)の上に

天然木の薄板(化粧材)を張りつけたものをいいます。

色や柄、機能(遮音性や表面強度など)などバリエーションが豊富にあります。

 

無垢フローリング

無垢フローリングは、天然木から取り出した木を1枚の板に加工したものです。

複合フローリングに比べて高価ですが、自然素材ならではの風合いや肌ざわりが魅力で、人気があります。

 

いかがでしたか? 

 リフォームのご相談は三光ソフラン宮原支店までお気軽にご連絡ください♫

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)