アンバサダーカフェ 自己紹介へ

窓まわりから始める暑さ対策!

こんにちは☀

アンバサダーカフェです☺♡

 

今日は暑いですね~!!

こんな日はお家で涼しく快適に過ごしたいのにエアコンがなかなか効かない…

なんてことはありませんか?

 

夏の室内が暑くなるのは、外の熱が家の中に入り込むからです。

そして、家の中に入ってくる熱の約7割は、窓からと言われています。

室内の温度上昇を抑えるには、窓の外からの日差しを遮るのが1番です!

 

 

  • 外付けブラインド

角度を調節できるルーバーという羽が連なっていて、

羽の隙間から風や自然光を通しつつ、直射日光を遮れます。

出典:LIXIL

羽を閉じればシャッターの代わりになり、防犯対策にも役立ちます。

電動式を選べば、窓を閉めたままルーバーの角度を変えられるのでさらに便利です。

 

 

  • シェード

手軽に日差しを遮りたいなら、シェードが良いでしょう。

必要な時だけ引き下ろせば、直射日光をほどよくカットしてくれます。

出典:LIXIL

メッシュ素材でできているので通気性がよく、自然光も適度に通します。

たった30分ほどで取り付けることが出来ます!

 

 

  • ひさし

南向けの窓には、ひさしを付けるのも良いでしょう。

出典:LIXIL

太陽の高さは季節によって変わるので、ひさしがあると

夏の高い位置からの日差しは遮り、冬の低い位置からの日差しは採りこめます。

一度取り付けてしまえばシェードのように出し入れする手間もかかりません。

 

猛暑日が続く近年の夏。

熱中症対策のためにも、窓まわりを見直して夏に備えましょう!

リフォーム・マイホームのご相談は三光ソフラン宮原支店まで

お気軽にご連絡ください☎♪

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全59ページ中)