こんにちは、アンバサダーカフェです☺

今日はキッチンでの調理がより快適になる

「アイレベル収納」についてご紹介いたします☝

 

 

 

 

アイレベルって?

アイレベルとは立っているときの目線の高さで手が届きやすい位置のこと。

キッチンで調理する際、よく使うものをこのゾーンに置いておくとパッと見てサッと取れるので便利です♪

 

 

 

 

 

使いたいときだけ下して使える収納棚

吊戸下に取り付けられるアイレベル収納があります。

見えやすく取り出しやすいので、よく使う調味料などを置いておけば

すぐに出し入れが出来て調理がはかどります✫

出典:LIXIL

調理後は、収納棚を吊戸下へ折りたたむことが出来、キッチン周りをスッキリ保てます♪

出典:LIXIL

 

 

 

 

自由に配置できる壁面収納

ホーロー製の壁ならマグネットラックを付けることが出来ます☺

出典:タカラスタンダード

好きな位置にラックを配置できるのでとても便利です☆

マグネット式のラックは使いやすいように自由にレイアウトできるので、

アイレベル収納として便利に使えます☺

中にはレシピ本を置けるラックも…!

他にもたくさん便利アイテムがあります❤

 

 

 

いかがでしたか?

キッチンは毎日使うものなので、使い勝手はよくしておきたいですよね☺

使うものを見やすく取りやすい位置に配置するアイレベル収納を活用すれば、快適キッチンになりますよ♪

リフォームのご相談は三光ソフラン宮原支店へお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)