こんにちは☀
アンバサダーカフェです❤
本日も、天然木から取り出した木を一枚の板に加工した無垢フローリングについて、
どんな木を使用した製品があるのかご紹介していきます!
バーチ(カバ:樺) 無垢フローリング
白樺や樺桜と同属の木。パイン材などよりは硬質な樹種。
優しくきめ細やかな木目が特徴。
ナチュラルテイストのお部屋に仕上げたいけれどパインの節は苦手、という方におすすめです。
お手頃価格でダンスフロアにも良いですよ!
チーク 無垢フローリング
硬く強靭で伸縮・そりが少なく耐久性が高い。また水や腐食、虫食い(シロアリ)などにも強い。
家具などに使用する高級材として知られている。
床暖房にも対応可能な無垢のフローリング材のひとつ。
まっすぐに通った木目が特徴で褐色のやや色味の濃い樹種である。経年劣化による色あせが目立ちにくい。
落ち着いた雰囲気やアジアンテイストの空間に最適。
オーク(ナラ:楢)無垢フローリング
フローリングの定番。はっきりとした木目が特徴。
産地の環境の厳しさによって色や表情など風合いが変わる。
硬く重厚で土足歩行対応も可能。
高級家具をはじめ、炭や野球のバットなど幅広く使われている。
タモ 無垢フローリング
硬くて粘りがあり、はっきりとした木目が特徴。
高級家具や運動用具などにもよく使われている。
ウッディーな存在感を強調したインテリアにオススメです。
いかがでしたか?
似たように見えるフローリングでも、木の種類によって性質や風合いが違ったり、
それぞれに適したお部屋のテイストがあるのですね。
リフォームのご相談は三光ソフラン宮原支店までお気軽にご連絡ください♫
ショールームのご来場予約
無料訪問見積のご依頼
LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求
気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
- わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
- 工事にいくらかかるのか知りたい
- くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
- ショールームを見に行きたい
- イベント・見学会に参加したい
個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。
スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください
パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください
Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆