アンバサダーカフェ 自己紹介へ

いろいろなキッチンレイアウト①

こんにちは☁

アンバサダーカフェです☺❤

 

キッチンは、カウンターの形や向きなど、レイアウトを変えることが出来ます。

どんなキッチンにしたいのか、暮らしに合った理想のキッチンを見つけてくださいね♬

 

キッチンカウンターの主な形はⅠ型・Ⅱ型・L型の3つです。

Ⅰ型は1列にシンク、作業スペース、コンロが並ぶ形で最も一般的です。

 

出典:LIXIL

 

Ⅱ型はセパレート型ともいわれ、シンクとコンロが平行に並ぶ配置です。

出典:LIXIL

振り返ることでシンクとコンロを行き来できるので作業動線が短くなるという特徴があります。

 

L型はコーナーを利用したL字型のカウンター。

出典:LIXIL

二人以上で一緒に料理をするときにもお互いがぶつからずに動きやすいのがメリットです。

 

いかがでしたか?

本日は、キッチンカウンターの形について、ご紹介しました♬

リフォーム・マイホームのことなら三光ソフラン宮原支店まで

お気軽にご相談ください☎✉

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)