アンバサダーカフェ 自己紹介へ

車いす対応の洗面台もあります!

こんにちは☀

アンバサダーカフェです☺❤

 

今日は、車いす対応の洗面台をご紹介したいと思います!

高齢者や車いす使用者が自分で使えることで自立を支援する洗面です。

出典:TOTO

 

まず、足元空間を広く確保しているので、ひざやすね、つま先がぶつかりにくく、

安心して車いすで奥までしっかりアプローチでき、水栓に手が届きやすいです。

出典:TOTO

ボウル手前の平面部が広くなっており、腕が置きやすく、身体を支えやすい形状になっています。

 

 

洗面ボウルは、ゆったりと手洗いや洗顔や歯磨きができる広さ。

底面はフラットになっていて、コップを置きやすく、片手でもコップに水を入れられます。

出典:TOTO

 

 

蛇口は、手の平や手の甲などで軽く押すだけのスイッチ型のものがあります。

スイッチの角度は、車いすから表示が見やすく押しやすい15°で、

「水」「温水」の出し止めが簡単にできます。

出典:TOTO

タッチスイッチの取付位置は、使いやすさにあわせて選べます。 

 

 

自動水栓も便利です。

センサーが反応して自動で水が出たり止まったりするので、

蛇口をひねる動作もなく、器具に触れずに手を洗えて衛生的です。

出典:TOTO

花瓶に水を入れる時など、少し長く水を出していたい場合は、

手動スイッチで吐水時間を延長できます。

 

 

 リフォームのご相談は三光ソフラン宮原支店まで

お気軽にご連絡ください☺♬

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)