アンバサダーカフェ 自己紹介へ

汚れも菌も残さないトイレ!

こんにちは☀

アンバサダーカフェです☺❤

 

従来の便器に使われている陶器は、見た目は滑らかに見えますが、

実は表面に細かな凹凸があり、そのくぼみに汚れが残りがちでした。

落としきれない汚れは菌のエサになり、水アカや黒ずみの原因に。

 

最新のトイレは菌すら入り込めないほど表面が滑らかです。

水で流すだけで汚れがツルっと落ちるので、菌も繁殖しにくく、美しさが長持ちします。

 

出典:TOTO

 

水となじみやすい性質である「親水性」を利用した便器もあります。

便器汚れの原因のひとつに便に含まれる油分がありますが、水となじみやすい加工がされた便器なら、

洗浄水が油分を含む汚れまでスッと浮かび上がらせてくれます。

出典:TOTO

その結果、水を流すだけで汚れをツルっと洗浄。

掃除ブラシでゴシゴシこすらなくても便器はいつもピカピカです。

 

カビや水アカ、黒ずみ汚れの原因となる菌そのものを抑制するトイレも登場しています。

例えば、除菌効果のある水を定期的に便器内に散布するタイプ。

出典:panasonic

菌が抑制されるので便器内の輪じみも発生しにくくなりますし、イヤな臭いの軽減にもつながります。

 

他にも、便器内やトイレ空間に除菌効果のあるイオンを放出し、菌の発生を抑えるものもあります。

 

出典:panasonic

 

さらに、台所用中性洗剤をタンクにセットすることで泡を発生させ、

洗剤の力で汚れをすっきりと落とすタイプもあります。

出典:panasonic

水を流すたびに便器内を自動洗浄してくれるので便器はいつも清潔!

 

いかがでしたか?

最新のトイレなら、少しの掃除でキレイが続きます!

リフォーム・マイホームのことなら三光ソフラン宮原支店まで

お気軽にご相談ください☎✉

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)