こんにちは☀
アンバサダーカフェです♡
本日は、「クッションフロア」についてご紹介します♪
参照:壁紙屋本舗
クッションフロアとは、塩化ビニール樹脂を原料とするクッション性 に優れたシート状床材です。
他の床材に比べると安価で、デザインやカラーが豊富なので手軽に部屋のイメージチェンジ!
クッション性が高いため足 腰が疲れにくく、耐水性があり水に強いため汚れを簡単に拭き取れます。
手入れもしやすく、 貼り替えも手軽なことから店舗や住宅など幅広く使用されています♬
参照:シンコール
デザインは木目や石目など様々で、模様に合わせて凹凸などがつけられています。
土足用の中には表面に強化加工を施し、ざらざらとした質感のものもあります。
水濡れに強く、濡れてしまってもさっとふき取るだけ、
汚れたら濡れた雑巾で汚れをふき取れば良いので、
キッチンや洗面所など水回りはもちろん、リビングなどにもおすすめです。
参照:DIYショップ RESTA 参照:リリカラ
参照:サンゲツ
機能性に優れた商品も数多くあります!
表面に強化加工が施され美しさが比較的長持ちする傷に強いタイプや、
消臭剤が練りこまれ気になる臭いを化学反応によって消してくれる消臭効果タイプ、
薄いスポンジ状のものが貼り付けられていて、
衝撃音や生活音を軽減してくれる防音タイプなどです♪
薄く柔らかいシート状の床材なので、カッターやハサミでカットでき、施工は簡単!
フローリングの上から貼ったり、クッションフロアの重ね貼りも出来て、
手軽にリフォームや床の貼り替えが出来ます。
ホームセンターで販売されている商品などを使って、ご自身で貼り替えることも出来ますよ!
専用の剥がせる接着剤や敷くだけのタイプを使用すれば、賃貸のお部屋でもリフォーム可能♬
いかがでしたか?
こんなに手軽に床をリフォームできるなんてワクワクしますよね♬
リフォームのご相談は、三光ソフラン宮原支店までお気軽にご連絡ください!
ショールームのご来場予約
無料訪問見積のご依頼
LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求
気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
- わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
- 工事にいくらかかるのか知りたい
- くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
- ショールームを見に行きたい
- イベント・見学会に参加したい
個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。
スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください
パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください
Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆