こんにちは!アンバサダーカフェです☺
皆さんのご自宅には勝手口はありますか?「勝手口」は本来、住宅で玄関とは別に設置される、台所・キッチンの出入口のことです。
キッチンから直接外に出られるため、洗濯物を干したり、ゴミ出しをしたりなどの家事を効率的に行うことが出来ます。
最近では、非常口として使えるという点で注目している方も増えています。 ちなみに勝手口は、人の出入りのためだけではなく、キッチン周りの採光や通風・換気を行う役割も果たします。
しかし便利な反面、防犯面や冬の寒さ・夏の暑さ対策が気になるところです。本日は勝手口を安心して使用できるオススメのリフォームをご提案いたします。
勝手口ドアのリフォーム
●防犯対策
ピッキングに時間がかかるほど、侵入犯に狙われにくいもの。2ロックなら、ピッキング対策にも効果的です。
こじ破りに強い鎌付きデットボルトが2か所もついているので扉と枠のかみ合わせが強化されています。
鍵をかけたあと、取り外せる安心の着脱サムターンは、侵入犯がサムターン回しで解錠するのを防ぎます。
さらに耐貫通性に優れた「防犯合わせガラス」と組み合わせれば安心ですね!
●寒さ・暑さ対策
アルミと樹脂のハイブリッド構造により断熱性能とデザイン性を両立させています。
またLow-E複層ガラスなら 片側のガラスにコーティングされた特殊金属層(Low-E層)により優れた断熱効果を発揮します。
出典:LIXIL
勝手口のリフォームで暮らしを安心快適にできる機能がたっぷりでしたね!
リフォームのことなら三光ソフラン宮原支店までお気軽にご相談ください☺
ショールームのご来場予約
無料訪問見積のご依頼
LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求
気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
- わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
- 工事にいくらかかるのか知りたい
- くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
- ショールームを見に行きたい
- イベント・見学会に参加したい
個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。
スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください
パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください
Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆