こんにちは☀
アンバサダーカフェです♡
本日は床材の中から『カーペット』について、お話させて頂きますね♬
カーペットは、織物または敷物の総称で、保温性や吸音性に優れている床材です。
足触りも柔らかく温かみがあるので、寝室などに良いですね♬
ウールカーペットは、天然素材ならではの風合を持ち、保温性や防火性もあり静電気が起きにくい素材。
防カビ・防虫性に優れるのは、ナイロンやアクリルなどの合成繊維です。
色彩のバリエーションの多さから、暮らしの演出には重要なインテリアアイテムです!
参照:TOLI
カーペットタイル
正方形につくられたタイルカーペットは、お好みのサイズ・色・組み合わせによって、
自由に敷き詰めたり、必要な部分だけに使用することができる床材です。
メンテナンスも簡単で、汚れた部分のタイルを取り外しして水拭きや手洗いができ、
取り換えればいつでも清潔さを保つことができるので、小さなお子様やペットのいるご家庭に最適です♬
参照:TOLI
ロールカーペット
ロールカーペットは「ホコリやダニ等のハウスダスト発生源」と思われがちですが、それは大きな誤解です。
むしろ、ロールカーペットはハウスダストをしっかりと包み込んで空中に舞上るのを防ぐ効果があります。
また、ロールカーペットなら寒い冬でも素足で快適にすごせます♬
ロールカーペットにたっぷりと含まれた空気の層が断熱材となってくれるのです!
ロールカーペット上では、転倒時の衝撃力がフローリングと比較すると約2/3に軽減されるため、
安全性の高い床材と言えます。
参照:スタイルダート
ラグ
ラグは、カーペットと違い、テーブルやソファの下に敷くなどお部屋で部分的に敷くものをいいます。
大きさでいえば、畳1畳から3畳くらいのものが主流で、お好みのサイズに合わせた製作が可能な商品もあります。
保温効果もあり、下階への騒音が気になる場合にも衝撃を吸収してくれるので、
お子様がおもちゃで遊ぶ場所などにあると良いかも知れませんね♪
コンパクトですぐに移動ができるので、手軽にイメージチェンジのできるインテリアアイテムです!
参照:TOLI
いかがでしたか?
温かみがあるカーペットも素敵ですね♡
リフォームのご相談は、三光ソフラン宮原支店までお気軽にご連絡ください!
ショールームのご来場予約
無料訪問見積のご依頼
LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求
気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
- わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
- 工事にいくらかかるのか知りたい
- くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
- ショールームを見に行きたい
- イベント・見学会に参加したい
個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。
スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください
パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください
Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!
Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆