アンバサダーカフェ 自己紹介へ

住宅省エネ2023キャンペーン①

住宅に関する新たな補助金制度住宅省エネ2023キャンペーンが始まりました!

リフォームではいったいどんな補助金が受けられるのか、ご紹介していきますね!

 

住宅省エネ2023キャンペーンとは?

住宅省エネ2023キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

1.  こどもエコすまい支援事業(国土交通省)

2.  先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)

3.  給湯省エネ事業(経済産業省)

 

3つの事業の補助対象は?

こどもエコすまい支援事業

A.住宅の省エネ改修(必須工事)※①~③のいずれか必須

①開口部の断熱改修(内窓設置、外窓設置、ガラス交換、ドア交換)

 

②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修

③エコ住宅設備の設置

 

B.任意工事 ※Aと同時に行う場合のみ補助対象

④子育て対応改修

(ⅰ)家事負担の軽減に資する設備を設置する工事

(ⅱ)防犯性の向上に資する開口部の改修工事(外窓交換・ドア交換)

(ⅲ)生活騒音への配慮に資する開口部の改修工事(窓ガラス交換・内窓設置・外窓設置・ドア交換)

(ⅳ)キッチンセットの交換を伴う対面化改修

⑤防災性向上改修(窓ガラス交換・外窓交換)

⑥バリアフリー改修

    

⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

⑧リフォーム瑕疵保険等への加入

 

先進的窓リノベ事業

窓(ガラス・サッシ)の断熱改修工事

 

給湯省エネ事業

① 家庭用燃料電池
② ハイブリッド給湯機
③ ヒートポンプ給湯機
 

 

いかがでしたか?次回は「住宅省エネ2023キャンペーン」について、さらに詳しくご紹介していきます!

リフォームのことなら三光ソフラン宮原支店までお気軽にご相談ください☺

 

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)