皆さんこんにちは♬アンバサダーカフェです。

本日は汚れにくいユニットバスをご紹介致します。

 

 

ユニットバスの寿命は・・・?

使い方によっても変わってきますが、約20年とされています。

掃除してもカビや汚れが取れなくなってきたら、それは交換のサインかもしれません。

最新のユニットバスは清掃性大幅アップ!交換すれば日々のお掃除が今よりも簡単になること間違いなし!

 

 

 

汚れにくい床

皮脂や石鹸のかすなどの汚れが蓄積されやすい床も、

表面に施された特殊加工の効果で汚れが残りにくくなっています。

水はけもいいので短時間で床がしっかり乾き、ぬめりも発生しにくくなります☝

 

出典:タカラスタンダード

 

 

お手入れ簡単な壁

壁も汚れが付きにくく進化しています。

出典:タカラスタンダード

素材そのものが汚れが付着しにくく染み込みにくいので、

石鹸カスはもちろん皮脂などの油性汚れやカビもスポンジで軽く擦るだけでサッと落とせますよ。

 

 

カビが生えにくい継ぎ目

床の幅を数センチ立ち上げることで、床と壁をつなぐ目地に水が残りにくくカビの発生を妨げます。

出典:パナソニック

 

 

傷がつきにくいお風呂

表面が固く、細かな傷にも強い人工大理石の浴槽が登場しました☺

硬く滑らかで汚れが付着しにくいのでオススメです。

シャワーとスポンジだけで簡単に汚れを落とすことが出来、長く使用していただけますよ♪

 

出典:パナソニック

 

最新のユニットバスはいかがでしたか?

毎日使う場所だからお手入れ簡単で清潔に保ちたいですよね☺

リフォームのご相談は三光ソフラン宮原支店まで

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)