アンバサダーカフェ 自己紹介へ

マンションにも内窓を!

こんにちは☀アンバサダーカフェです☺❤ 

 

マンションに「内窓」を設置しようとすると、窓枠の奥行が足らず、諦めてしまう方も多いと聞きました。

そんな方に朗報ですよ!

今回は、奥行きが狭いマンションの窓にも「内窓」を取り付けられるようになる、「マンション用ふかし枠50」をご紹介します!

 

マンションの窓の額縁見込み寸法は70㎜未満の所が多く、こうした現場では内窓設置には、窓枠を延長する「ふかし枠」が必要になります。

出典:YKKap

特にマンションでは、ふかし枠を支える補強部品が必要となるケースが多く、この補強部品は、コンクリート躯体に穴を開けて固定する工法から、

施工時における粉塵への養生や穴あけ作業など、非常に多くの手間が掛かっていました。

出典:YKKap

また、見た目が悪くマンションでの内窓採用の課題となっていました。

 

そこで!!

YKKapさんより12月14日から発売されるのが、マンション施工に特化した「マンション用ふかし枠50」です!!

設置断面図:「マドリモ 内窓 プラマードU」+マンション用ふかし枠50

出典:YKKap

 

「マンション用ふかし枠50」は、従来のふかし枠で施工時にネックとなっていた補強部品が不要となり、

デザイン性と施工性を大幅に改善することでマンションにおいても更に内窓が使いやすくなりました。

 

出典:YKKap

 

「マンション用ふかし枠50」は、補強部品に頼らずふかし枠自体で強度確保をしています。

ポイント①
たてふかし枠と下ふかし枠をネジで緊結し、下枠両端部の垂れ下がりを防止

ポイント②
下ふかし枠の中央部に既設サッシ枠との連結部品を設け、下枠中央部の垂れ下がりを防止

 

出典:YKKap

この2つのポイントで、補強部材レスで内窓を施工でき、しっかりと強度を保持する性能を有しています。

 

 いかがでしたか?

 リフォームのことなら三光ソフラン宮原支店まで、お気軽にご相談ください☎✉

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

友だち追加

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください

 

 Youtube
リフォームお役立ち情報やルームツアーを配信中♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!

 

 Instagram
施工例多数掲載中♪ 不定期で見学会やイベントからライブ配信もございます!
フォローして配信をお待ち下さい☆

1ページ (全60ページ中)