収納たっぷり♪こだわりの二世帯住宅リフォーム
さいたま市見沼区 K様
リフォーム場所別|すべて
壁付I型の閉鎖的なキッチンでしたが、セミオープンタイプのキッチンにしました!
家族と対話しながら家事がはかどります♪


キッチンと食器棚の向きを反転させました!


食器と家電・ゴミ箱がはいる機能的なカップボード
窓の大きさを考慮したセミオーダーです!
2段引出しタイプのたっぷり収納キッチン♪
限られたスペースでも最大の収納力を発揮します!


リビングと和室の間仕切りはカッコイイアクリルパネルタイプに♪お部屋の明るさが取り込めます
横に並ぶパントリーも同じ扉で統一感をもたせました!


窓が多く明るいお部屋でしたが、冬は寒く夏は暑いのがお悩みでした。
内窓を新しくし、ペアガラスタイプにしたので快適にすごせます


造り付けの食器棚でキッチンとリビングは分断されていましたが、セミオープンタイプにすることでお部屋がより広がりました!


造作カウンターの下をかわいいネコちゃんのためのトイレスペースにしました
換気扇も取り付けてニオイ対策もばっちりです。
ルンバもおとなりに帰ってきます


和室は少しシックにかっこよくまとめました!
障子風のデザインの内窓を取り付けて、断熱もバッチリです!


ご主人様セレクトの清潔感のあるアクセントクロス
ロールスクリーンもトータルコーディネートで素敵に仕上がりました!
洗面スペースにたっぷり収納を設けました!
主婦目線の細かな気配りです


少し暗い印象の水廻りでしたが、内装で明るい印象になりました!


タイル貼りで掃除しにくいお風呂をお手入れラクラクのユニットバスにリフォーム
洋室の半分を大胆にウォークインクローゼットにしました!
ウォークインクローゼットの外にもクローゼット!
残った洋室の部分はマッサージチェアを置いてくつろぎスペースにしました


和室を洋室へとリフォームしました!
使いにくかった押入れもクローゼットにすることで中身が見渡せるようになりました
押入→クローゼットの中身です。
柱によるデッドスペースも活用して収納をフル活用!
スティッククリーナーやコートを掛けられる収納も廊下につくりました
半地下の納戸に続きます!ここには遊び心のあるレンガ調の壁紙を貼りました。
何だか秘密基地みたいですね!!

|
|
三光ソフランのリフォームを体感してみませんか?
戸建てリフォームのこだわりポイントが満載!
ショールーム内の実際のお部屋でリフォーム後のイメージが湧いてくる!
ショールーム 詳細・ご予約はこちら
|
LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求

気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
- わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
- 工事にいくらかかるのか知りたい
- くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
- ショールームを見に行きたい
- イベント・見学会に参加したい
個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。


スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください
パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください
- リフォーム場所別
- 築年数別
- 価格帯別
- 戸建orマンション
- アパート経営・店舗・事業用
- エリア別