モノトーンの入居率向上リフォーム
東京都台東区蔵前
リフォーム場所別|すべて


従来の狭い和式の浴槽からユニットバスへリフォームしました。
以前はタイルと木壁だったのでカビが生えやすく目地も多いためお手入れが大変でしたが、ユニットバスは継ぎ目も少なくお掃除しやすくなりました。
浴室暖房乾燥機もついているので、雨の日は乾燥庫としてもおつかいただけます。


モノトーンを基調とした落ち着いたデザインにリフォームしました。


和室の床の間を撤去し、部屋の面積を広くしました。
ブラックのアクセントクロスで奥行きが広がりさらに部屋が広く見えます。
床や壁はホワイトで日当たりも良い部屋ですので、お部屋全体は明るくなりました。


もともとは和室でしたので収納も押入でしたが、使いやすいクローゼット2つに変更しました。
奥行きも押入よりも浅く使いやすい上にお部屋の広さもわずかですが広がりました。


築年数が40年と古く老朽化していましたが今回のリフォームで新築のように生まれ変わりました。
スカイツリーの眺望が自慢のお部屋です。


部屋の一角の少し天井の低い部分がデッドスペースとなっていましたが、扉をつけてウォークインクローゼットにしました。


浮造り調のグレージュのキッチンにリニューアルしました


玄関を入って正面にある大きな収納もリフォームしました。
以前はホールから廊下に若干の段差がありましたが、すべてフラットになり安全になりました。
水まわりもより使いやすいように間取り変更しました。
特にお風呂をユニットバスにするために間取りのレイアウトに苦心しました。
- リフォーム場所別
- 築年数別
- 価格帯別
- 戸建orマンション
- アパート経営・店舗・事業用
- エリア別