ビフォー&アフター

リフォーム場所別|すべて

シャビーシックのインテリアが映える築45年のマンションリノベーション

リノベーション再販物件 東京都品川区南品川

  • 和室2室の田の字型の昔ながらの間取りを1LDKに変更しました。
    お風呂の中にあった洗濯機のスペースを洗面所に置くために水まわりの間取り変更をしました。

  • 今回のリフォームで一番苦労し、かつこだわったのが洗面所です。
    もともとはお風呂の中に洗濯機スペースがあったのですが、お掃除も大変ですし今のライフスタイルではそのような間取りは敬遠されてしまいます。
    今回は洗濯機スペースを洗面所に設置するために非常に苦労しました。
    よくあるシステム洗面化粧台ではスペースが足らないため造作で作ることになりました。
    どうせ造作でつくるならデザイン性にこだわろうということで、今回のテーマカラーであるブルーグレーのモザイクタイルを施工しました。
    また、狭い洗面所を少しでも広く見せるために窓に見立てた一面鏡を取り付けました。
    壁を一部厚みをだす必要があったので、そこを利用して小物をおける棚をつくりました。
    アイアン調のタオルかけや照明がポイントです。

  • 女性を想定した内装のデザインでしたので、玄関収納は贅沢にたっぷりと大きなサイズを設置しました。
    玄関収納の扉の大きな姿見が女性にとっては嬉しいポイントです。
    玄関を入るとテーマカラーのブルーグレーが印象的な空間となりました。
    分電盤やスイッチもすべて交換し、新築のように見違えました。

  • 昔ながらのバランス釜の狭い浴槽でお風呂の中に洗濯機スペースがあるという間取りでしたが、給湯器はベランダへ、洗濯機は洗面所へと移設するのに大変苦労しました。
    また、大きさが特殊なためぴったりと入るユニットバスがほとんどありませんでしたが、タカラスタンダードのぴったりサイズのユニットバスをつかってうまくおさめることができました。
    追い焚き付きのオート給湯器となり、断熱浴槽となって利便性が向上。目地が少なくお掃除もとても楽になりました。
    壁がすべてホーローでできているためマグネットでいろいろなものがくっつくので小物のレイアウトも自由自在です。

  • お掃除しやすい節水型の最新トイレに交換しました。
    トイレスペースも奥行きが狭かったので、省スペースなコンパクトタイプを設置しました。

  • 和室1室分とダイニングスペースをLDK1間に間取り変更しました。
    壁と取り払った際にでできる梁は化粧梁に見立てて空間のアクセントにしました。
    以前は壁が多く室内が暗い印象でしたが、光が多く取り込め内装も明るい色を選びましたので部屋全体が開放的な空間となりました。

  • リフォーム前

  • トクラスのBbを採用しました。
    人造大理石の天板とシンクでお手入れがラクラクなキッチンです

  • 和室を洋室へリフォームしました。奥行きが深くて使いにくい押入れはたっぷり容量のクローゼットにしました。
    LDKとは間仕切りで区切られていますので、突然の来客にも対応できます。
    お部屋全体のデザインと調和するエイジング加工風のアクセントクロス・クローゼット扉を採用しました。
    壁にはピクチャーレールを取り付けています。飾り棚やハンガー、絵画などを掛けられるのでオシャレに飾りたいときにも実用的に使いたいときにもいずれも重宝します。

  • 和室1室分とダイニングスペースをLDK1間に間取り変更しました。
    壁と取り払った際にでできる梁は化粧梁に見立てて空間のアクセントにしました。
    以前は壁が多く室内が暗い印象でしたが、光が多く取り込め内装も明るい色を選びましたので部屋全体が開放的な空間となりました。

 

三光ソフランのリフォームを体感してみませんか?

マンションリフォーム完成見学会 ご予約受付中!

女性コーディネーターがプロデュース!
リフォームのモデルルームをぜひ1度ご覧ください

詳細・ご予約はこちら

 

ショールームのご来場予約 

無料訪問見積のご依頼

 

LINEからチャット感覚でお問い合わせ・資料請求


気になる疑問・不安もLINEでラクラク解決!!
  • わからないことが多いので、まずは相談だけしてみたい・・・
  •  工事にいくらかかるのか知りたい
  • くわしい見積がほしいので、調査に来てほしい
  • ショールームを見に行きたい
  • イベント・見学会に参加したい

個人情報は送られませんので、「まずは相談だけしたい」という方も気軽に安心してご利用いただけます。

スマートフォンの方は友だち追加ボタンを押してください

 

パソコンの方はスマートフォンでQRコードを読み取ってください