住宅省エネ2023キャンペーン【補助額】
3つの事業の補助金額は?
こどもエコすまい支援事業
A.住宅の省エネ改修(必須工事)※①~③のいずれか必須
①開口部の断熱改修(内窓設置、外窓設置、ガラス交換、ドア交換)
【省エネ基準レベル】
【ZEHレベル】
②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
③エコ住宅設備の設置
B.任意工事 ※Aと同時に行う場合のみ補助対象
④子育て対応改修
(ⅳ)キッチンセットの交換を伴う対面化改修89,000円/戸
⑤防災性向上改修(窓ガラス交換・外窓交換)
⑥バリアフリー改修
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入
7,000円/契約
※国土交通大臣が指定する住宅瑕疵担保責任保険法人が取り扱うリフォーム瑕疵保険及び大規模修繕工事瑕疵保険であること
先進的窓リノベ事業
窓(ガラス・サッシ)の断熱改修工事
給湯省エネ事業
① 家庭用燃料電池(エネファーム)➡ 15万円/台
② ハイブリッド給湯機 ➡ 5万円/台
③ ヒートポンプ給湯機(エコキュート)➡ 5万円/台
※一戸当たりの台数制限:戸建…2台 共同住宅…1台
どの商品がどのグレードやレベルに当てはまるかなど、詳しくはお問合せください!